hanaregumi

2023ツアー 発光帯 Quiet Light チャカチー
topics
topics
2023.05.26  [LIVE]  ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、5月27日(土)10:00〜 チケット一般発売開始! 「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブ、5月27日(土)12:00〜 チケットプレオーダー先行開始!

ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、5月27日(土)10:00〜 チケット一般発売開始!
「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブ、5月27日(土)12:00〜 チケットプレオーダー先行開始!

ハナレグミのワンマンとしては久しぶりとなる沖縄公演は、少数キャパシティで開催されるプレミアムライブです。

そして、「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブは、大阪は9月18日(月・祝)服部緑地野外音楽堂、東京は10月1日(日)日比谷野外大音楽堂。
特に2年3ヶ月ぶりのステージとなる日比谷野音は今年100周年の節目を迎え、来年度以降の改修工事が発表されていることから、こちらもプレミアム公演になること間違いなし!

みなさま、チケットのお申し込みをお忘れなく♪

■ハナレグミ 弾き語りツアー2023 「Faraway so close」沖縄公演
2023年7月2日(日) 沖縄・ミュージックタウン音市場
開場
16:00 / 開演 17:00
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331

【チケット】
¥6,000(税込)
※指定席・ドリンク代別・未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼一般発売
2023年5月27日(土)10:00〜
イープラス:https://eplus.jp/hanaregumi-okinawa/
ローチケ:https://l-tike.com/hanaregumi-okinawa/
チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2311132

■ハナレグミ「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」
2023年9月18日(月•祝) 大阪・服部緑地野外音楽堂
開場
16:15 / 開演 17:00
問) 清水音泉 06-6357-3666 http://www.shimizuonsen.com

■ハナレグミ「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」
2023年10月1日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
開場
16:00 / 開演 17:00
問) DISK GARAGE http://www.diskgarage.com

【チケット(すべて税込)】
大阪公演:
指定席 ¥7,700 芝生席 ¥7,150
東京公演:指定席 ¥7,700 後方立見 ¥7,150
※未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼プレオーダー先行受付(抽選)
2023年5月27日(土)12:00 ~ 6月7日(水)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23/

2023.05.22  [MEDIA]  「CIRCLE ’23」スペシャルインタビューがSpotifyで公開中!

5月21日(日)に出演した「CIRCLE ’23」のスペシャルインタビューがSpotifyで公開中です!
ぜひお聴きくださいね♪

■「CIRCLE ’23」スペシャルインタビュー
https://open.spotify.com/show/54UQbnkLeJAB0u74ch7LHg?si=oo4TsVMbSDGPLjiw73AEsA

2023.05.19  [LIVE]  「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」出演決定!

2023年8月11日(金)〜12日(土) に開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」への出演が決定しました!
ハナレグミは8月11日(金)にバンドで出演します。

お楽しみに♪

■「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」
日時:

2023年8月11日(金) Open 10:00 / Live Start 14:00 / Live End 23:00 予定
2023年8月12日(土) Open 10:00 / Live Start 12:30 / Live End 05:00(13日)予定
※ハナレグミはバンドで8月11日(金)の出演です
会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
https://rsr.wess.co.jp/2023/

2023.05.15  [LIVE]  「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」出演決定!

2023年7月15日(日)〜7月17日(月祝) に開催される「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」への出演が決定しました!
ハナレグミは7月16日(日)に出演します。

チケットはオフィシャル先行受付中!
ぜひチェックしてください♪

■「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」
日程:
2023年7月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)
時間: 開園 9:00 [つま恋南ゲート] / 開場 10:00 フードエリア / 開演 15:00(予定) / 終演 19:30(予定) /
閉場 21:00 / 閉園 21:30 [つま恋南ゲート]
※ハナレグミは7月16日(日)の出演です
会場:つま恋リゾート 彩の郷 (多目的広場、スポーツ広場、第2多目的広場 他)

【チケット販売】
▼オフィシャル抽選先行受付:
2023年5月15日(月)18:00 〜 5月28日(日)23:59
受付URL https://w.pia.jp/t/apbankfes-23/

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
ap bank fes ’23 Official Site https://fes23.apbank.jp/

2023.05.13  [LIVE]  大阪・東京にて、弾き語りツアー「Faraway so close」野外ワンマンライブの開催が決定しました!5月21日(日)23:59までチケット先行受付中!

2022年2月からスタートし、すでに27公演におよぶ弾き語りツアー「Faraway so close」では、全国津々浦々を巡り、丁寧にその歌声を届けています。
一方、春フェスシーズン真っ盛りの現在、各地のステージではバンドセットで大観衆を沸かせているハナレグミですが、このたび大阪・東京の野外音楽堂での弾き語りワンマンワイブの開催が決定しました!

大阪は9月18日(月・祝)服部緑地野外音楽堂、東京は10月1日(日)日比谷野外大音楽堂。

特に2年3ヶ月ぶりのステージとなる日比谷野音は今年100周年の節目を迎え、来年度以降の改修工事が発表されていることから、プレミアム公演になること間違いなし!

さらに、今回のツアー会場では、2020年のツアー「THE MOMENT」でも大好評につき即完売した、恒例のシングルCDの限定販売が決定。
2年半ぶりの発表となる新曲を1曲収録したシングルCDがワンコイン(税込500円)で販売される予定とのことなので、会場に足を運ぶ方は是非とも手にいれてください♪

本日5月13日(土)正午12:00からチケット先行受付がスタート!
お申し込みをお忘れなく♪

【ワンマンライブ情報】
ハナレグミ
「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」
2023年9月18日(月•祝) 大阪・服部緑地野外音楽堂
開場
16:15 / 開演 17:00
問) 清水音泉 06-6357-3666

「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」
2023年10月1日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
開場
16:00 / 開演 17:00
問) DISK GARAGE

【チケット(すべて税込)】
大阪公演:指定席 ¥7,700 芝生席 ¥7,150
東京公演:指定席 ¥7,700 後方立見 ¥7,150
※未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼オフィシャルHP先行受付(抽選)
2023年5月13日(土)12:00〜5月21日(日)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23hp/

2023.04.28  [LIVE]  ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、4月28日(金)11:00より各プレイガイドの先行受付が順次スタート!

ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、4月28日(金)11:00より各プレイガイドの先行受付が順次スタート!

ハナレグミのワンマンとしては久しぶりとなる沖縄公演!
各地ライブハウスを中心に少数キャパシティで開催されるプレミアムライブ。

チケットのお申し込みをお忘れなく♪

ハナレグミ 弾き語りツアー2023 「Faraway so close」沖縄公演
【公演詳細】
2023年7月2日(日) 沖縄・ミュージックタウン音市場
開場
16:00 / 開演 17:00
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331

【チケット】
¥6,000(税込)
※指定席・ドリンク代別・未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼チケットぴあ プレリザーブ先行
2023年4月28日(金)11:00〜5月7日(日)11:00
https://w.pia.jp/t/hanaregumi-o/
※チケットぴあWEB無料会員登録が必要となります。

▼イープラス プレオーダー先行
2023年4月28日(金)12:00〜5月7日(日)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi-okinawa/
※イープラスWEB無料会員登録が必要となります。

▼ローチケ プレリクエスト先行
2023年4月28日(金)12:00〜5月7日(日)23:59
https://l-tike.com/hanaregumi-okinawa/
※ローソンWEB無料会員登録が必要となります。

▼一般発売
2023年5月27日(土) 10:00〜

 

 

公演に関する注意事項・感染拡大防止対策のガイドライン〈開催にあたってのご案内とご来場のお客さまへのお願い〉

新型コロナウイルス感染拡大防止の為チケットの購入申し込みをする前に必ず下記をご確認いただき、ご了承の上チケットのご購入ならびにご来場をお願い致します。

下記に該当される方はご入場いただけないとともに、払い戻しにはご対応いたしかねます。(公演延期・中止の場合を除く)

●発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛、体調不良、臭覚味覚障害等や37.5 度以上の発熱がある、5日以内に平熱を超える発熱をされた方。
●入場時の検温、手指消毒にご協力いただけない方。
●新型コロナウイルスの陽性判定を受けている、もしくは感染症陽性と判明した方との濃厚接触がある方。
●過去7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
●同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方。

感染拡大防止の為、下記をご確認いただき、ご協力頂きますようお願いいたします。
ご協力頂けない場合ご入場をお断り、またすでにご入場されている場合は退場していただく場合もございます。

●公演が延期・中止にならない限り払い戻しはできかねますのでご了承ください。
●今回のチケットは電子チケットのみとなります。スマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
「フィーチャーフォン」「タブレット端末」「らくらくスマートフォン」「ガラホ」の方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
スマートフォン/タブレットの必要環境や注意事項等をよくご確認いただき、ご了承いただいた上でお申込みください。

●会場内は飛沫感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
●咳エチケット、手洗い・手指の消毒にご協力ください。
●マスクを外した状態で大声での会話、声援はお控えいただき、入場時やロビー、お手洗いはソーシャルディスタンスをとりながらご利用ください。
●プレゼント、手紙、スタンド花、楽屋花の受け取りは辞退させていただきます。
●検温の際飲酒されているお客様は正しく計測できない可能性がありますので、飲酒せずにご来場ください。
●当日は座席区分による時間差入場、規制退場とさせていただく可能性がございます。
●体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフまでお申し出ください。
●会場内で感染症発生の可能性があった場合は、接触者特定の目的とし指定機関へ情報提供させていいただく場合があります。

今後の感染拡大状況やガイドラインの更新等により、内容が変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



 

 

NEWS

NEWS

2023.05.26  [LIVE]  ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、5月27日(土)10:00〜 チケット一般発売開始! 「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブ、5月27日(土)12:00〜 チケットプレオーダー先行開始!

ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、5月27日(土)10:00〜 チケット一般発売開始!
「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブ、5月27日(土)12:00〜 チケットプレオーダー先行開始!

ハナレグミのワンマンとしては久しぶりとなる沖縄公演は、少数キャパシティで開催されるプレミアムライブです。

そして、「Faraway so close」大阪・東京の野外ワンマンライブは、大阪は9月18日(月・祝)服部緑地野外音楽堂、東京は10月1日(日)日比谷野外大音楽堂。
特に2年3ヶ月ぶりのステージとなる日比谷野音は今年100周年の節目を迎え、来年度以降の改修工事が発表されていることから、こちらもプレミアム公演になること間違いなし!

みなさま、チケットのお申し込みをお忘れなく♪

■ハナレグミ 弾き語りツアー2023 「Faraway so close」沖縄公演
2023年7月2日(日) 沖縄・ミュージックタウン音市場
開場
16:00 / 開演 17:00
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331

【チケット】
¥6,000(税込)
※指定席・ドリンク代別・未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼一般発売
2023年5月27日(土)10:00〜
イープラス:https://eplus.jp/hanaregumi-okinawa/
ローチケ:https://l-tike.com/hanaregumi-okinawa/
チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2311132

■ハナレグミ「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」
2023年9月18日(月•祝) 大阪・服部緑地野外音楽堂
開場
16:15 / 開演 17:00
問) 清水音泉 06-6357-3666 http://www.shimizuonsen.com

■ハナレグミ「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」
2023年10月1日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
開場
16:00 / 開演 17:00
問) DISK GARAGE http://www.diskgarage.com

【チケット(すべて税込)】
大阪公演:
指定席 ¥7,700 芝生席 ¥7,150
東京公演:指定席 ¥7,700 後方立見 ¥7,150
※未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼プレオーダー先行受付(抽選)
2023年5月27日(土)12:00 ~ 6月7日(水)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23/

2023.05.22  [MEDIA]  「CIRCLE ’23」スペシャルインタビューがSpotifyで公開中!

5月21日(日)に出演した「CIRCLE ’23」のスペシャルインタビューがSpotifyで公開中です!
ぜひお聴きくださいね♪

■「CIRCLE ’23」スペシャルインタビュー
https://open.spotify.com/show/54UQbnkLeJAB0u74ch7LHg?si=oo4TsVMbSDGPLjiw73AEsA

2023.05.19  [LIVE]  「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」出演決定!

2023年8月11日(金)〜12日(土) に開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」への出演が決定しました!
ハナレグミは8月11日(金)にバンドで出演します。

お楽しみに♪

■「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」
日時:

2023年8月11日(金) Open 10:00 / Live Start 14:00 / Live End 23:00 予定
2023年8月12日(土) Open 10:00 / Live Start 12:30 / Live End 05:00(13日)予定
※ハナレグミはバンドで8月11日(金)の出演です
会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
https://rsr.wess.co.jp/2023/

2023.05.15  [LIVE]  「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」出演決定!

2023年7月15日(日)〜7月17日(月祝) に開催される「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」への出演が決定しました!
ハナレグミは7月16日(日)に出演します。

チケットはオフィシャル先行受付中!
ぜひチェックしてください♪

■「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」
日程:
2023年7月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)
時間: 開園 9:00 [つま恋南ゲート] / 開場 10:00 フードエリア / 開演 15:00(予定) / 終演 19:30(予定) /
閉場 21:00 / 閉園 21:30 [つま恋南ゲート]
※ハナレグミは7月16日(日)の出演です
会場:つま恋リゾート 彩の郷 (多目的広場、スポーツ広場、第2多目的広場 他)

【チケット販売】
▼オフィシャル抽選先行受付:
2023年5月15日(月)18:00 〜 5月28日(日)23:59
受付URL https://w.pia.jp/t/apbankfes-23/

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
ap bank fes ’23 Official Site https://fes23.apbank.jp/

2023.05.13  [LIVE]  大阪・東京にて、弾き語りツアー「Faraway so close」野外ワンマンライブの開催が決定しました!5月21日(日)23:59までチケット先行受付中!

2022年2月からスタートし、すでに27公演におよぶ弾き語りツアー「Faraway so close」では、全国津々浦々を巡り、丁寧にその歌声を届けています。
一方、春フェスシーズン真っ盛りの現在、各地のステージではバンドセットで大観衆を沸かせているハナレグミですが、このたび大阪・東京の野外音楽堂での弾き語りワンマンワイブの開催が決定しました!

大阪は9月18日(月・祝)服部緑地野外音楽堂、東京は10月1日(日)日比谷野外大音楽堂。

特に2年3ヶ月ぶりのステージとなる日比谷野音は今年100周年の節目を迎え、来年度以降の改修工事が発表されていることから、プレミアム公演になること間違いなし!

さらに、今回のツアー会場では、2020年のツアー「THE MOMENT」でも大好評につき即完売した、恒例のシングルCDの限定販売が決定。
2年半ぶりの発表となる新曲を1曲収録したシングルCDがワンコイン(税込500円)で販売される予定とのことなので、会場に足を運ぶ方は是非とも手にいれてください♪

本日5月13日(土)正午12:00からチケット先行受付がスタート!
お申し込みをお忘れなく♪

【ワンマンライブ情報】
ハナレグミ
「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」
2023年9月18日(月•祝) 大阪・服部緑地野外音楽堂
開場
16:15 / 開演 17:00
問) 清水音泉 06-6357-3666

「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」
2023年10月1日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
開場
16:00 / 開演 17:00
問) DISK GARAGE

【チケット(すべて税込)】
大阪公演:指定席 ¥7,700 芝生席 ¥7,150
東京公演:指定席 ¥7,700 後方立見 ¥7,150
※未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼オフィシャルHP先行受付(抽選)
2023年5月13日(土)12:00〜5月21日(日)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23hp/

2023.04.28  [LIVE]  ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、4月28日(金)11:00より各プレイガイドの先行受付が順次スタート!

ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」沖縄公演、4月28日(金)11:00より各プレイガイドの先行受付が順次スタート!

ハナレグミのワンマンとしては久しぶりとなる沖縄公演!
各地ライブハウスを中心に少数キャパシティで開催されるプレミアムライブ。

チケットのお申し込みをお忘れなく♪

ハナレグミ 弾き語りツアー2023 「Faraway so close」沖縄公演
【公演詳細】
2023年7月2日(日) 沖縄・ミュージックタウン音市場
開場
16:00 / 開演 17:00
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331

【チケット】
¥6,000(税込)
※指定席・ドリンク代別・未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼チケットぴあ プレリザーブ先行
2023年4月28日(金)11:00〜5月7日(日)11:00
https://w.pia.jp/t/hanaregumi-o/
※チケットぴあWEB無料会員登録が必要となります。

▼イープラス プレオーダー先行
2023年4月28日(金)12:00〜5月7日(日)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi-okinawa/
※イープラスWEB無料会員登録が必要となります。

▼ローチケ プレリクエスト先行
2023年4月28日(金)12:00〜5月7日(日)23:59
https://l-tike.com/hanaregumi-okinawa/
※ローソンWEB無料会員登録が必要となります。

▼一般発売
2023年5月27日(土) 10:00〜

 

 

公演に関する注意事項・感染拡大防止対策のガイドライン〈開催にあたってのご案内とご来場のお客さまへのお願い〉

新型コロナウイルス感染拡大防止の為チケットの購入申し込みをする前に必ず下記をご確認いただき、ご了承の上チケットのご購入ならびにご来場をお願い致します。

下記に該当される方はご入場いただけないとともに、払い戻しにはご対応いたしかねます。(公演延期・中止の場合を除く)

●発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛、体調不良、臭覚味覚障害等や37.5 度以上の発熱がある、5日以内に平熱を超える発熱をされた方。
●入場時の検温、手指消毒にご協力いただけない方。
●新型コロナウイルスの陽性判定を受けている、もしくは感染症陽性と判明した方との濃厚接触がある方。
●過去7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
●同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方。

感染拡大防止の為、下記をご確認いただき、ご協力頂きますようお願いいたします。
ご協力頂けない場合ご入場をお断り、またすでにご入場されている場合は退場していただく場合もございます。

●公演が延期・中止にならない限り払い戻しはできかねますのでご了承ください。
●今回のチケットは電子チケットのみとなります。スマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
「フィーチャーフォン」「タブレット端末」「らくらくスマートフォン」「ガラホ」の方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
スマートフォン/タブレットの必要環境や注意事項等をよくご確認いただき、ご了承いただいた上でお申込みください。

●会場内は飛沫感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
●咳エチケット、手洗い・手指の消毒にご協力ください。
●マスクを外した状態で大声での会話、声援はお控えいただき、入場時やロビー、お手洗いはソーシャルディスタンスをとりながらご利用ください。
●プレゼント、手紙、スタンド花、楽屋花の受け取りは辞退させていただきます。
●検温の際飲酒されているお客様は正しく計測できない可能性がありますので、飲酒せずにご来場ください。
●当日は座席区分による時間差入場、規制退場とさせていただく可能性がございます。
●体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフまでお申し出ください。
●会場内で感染症発生の可能性があった場合は、接触者特定の目的とし指定機関へ情報提供させていいただく場合があります。

今後の感染拡大状況やガイドラインの更新等により、内容が変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



 

 

2023.04.21  [LIVE]  「MOROHA自主企画「破竹」第三十一回」明日4月22日(土)10:00〜、チケット一般発売開始!

MOROHAが継続的に開催してきた地方自主企画ツーマン・ライヴ・シリーズ”破竹”。
ハナレグミは弾き語りで出演予定です。

明日4月22日(土)10:00〜、チケット一般発売開始!
お忘れなく♪

■「MOROHA自主企画「破竹」第三十一回」
日程:
2023年6月6日(火)
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
会場:大阪BIGCAT (https://bigcat-live.com/access)
出演:MOROHA / ハナレグミ

<チケット料金(すべて税込)>
料金:スタンディング全自由 ¥4,800
(税込 / D代別 / 未就学児童入場不可)

<チケット発売>
一般発売:4月22日(土)10:00〜
https://eplus.jp/moroha2023/

<オフィシャルHP>
https://moroha.jp/

2023.04.14  [LIVE]  「GREENROOM FESTIVALʼ23」タイムテーブル発表!

「GREENROOM FESTIVALʼ23」タイムテーブル発表!

2023年5月27日(土)・28日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される『GREENROOM FESTIVALʼ23』
“ハナレグミ fever 中納良恵”は5月28日(日)GOOD WAVEにて14:30〜の出演予定です。

90年代より、ともに音楽シーンを駆け抜けてきたEGO-WRAPPIN’の中納良恵さんと永積。
今までも音楽フェスなどでセッションすることがありましたが、今回はその二人がガチで歌うステージを繰り広げます!

心震わす二人のソウルシンガーによるパフォーマンスをお見逃しなく♪

■「GREENROOM FESTIVALʼ23」
日程:
2023年 5月27日(土)・28日(日)
※“ハナレグミ fever 中納良恵”は、5月28日(日)GOOD WAVEにて14:30〜の出演予定
会場:横浜赤レンガ地区野外特設会場

【チケット(すべて税込)】
2日通し券:20,000円
1日券:13,000円

【チケット販売】
・好評発売中
https://eplus.jp/sf/word/0000026970

出演者・チケット、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
https://greenroom.jp

2023.04.13  [LIVE]  「CIRCLE ’23 」タイムテーブル発表!

2023年5月20日(土)、21日(日) に開催される「 CIRCLE ’23」のタイムテーブルが発表になりました!
ハナレグミは5月21日(日)15:35〜の出演予定です♪

チケットは一般発売中!
お早めにどうぞ!

■「CIRCLE ’23」
日程:
2023年5月20日(土)、21日(日)
※ハナレグミは5月21日(日)15:35〜の出演予定です
会場:福岡・海の中道海浜公園 野外劇場
開園 9:30 / 開場 9:30 / 開演 11:00(終焉 20:15予定)

【チケット】
[2日通し券]¥15,600 《学割》¥12,600
[1日券]¥8,800 《学割》¥6,800
※全自由 ※料金は税込、入園料込。※小学生以下チケット不要
《学割》対象:大学生・専門学校生・高校生・中学生。当日、学生証をご提示ください。

【一般発売】
チケット一般発売中!
・イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/0189410001-P0030019
・ローチケ:https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=259972
・チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342659


詳細はオフィシャルサイトよりご確認ください。
http://circle.fukuoka.jp

2023.04.13  [LIVE]  「FUJI & SUN」タイムテーブル発表!

5月13日・14日に開催される富士山を間近に望むキャンプフェス「FUJI & SUN」のタイムテーブルが発表になりました!
ハナレグミは、5月13日(土)「SUN STAGE」にて16:00からの出演予定です。

富士山の麓の極上のキャンプフェスをぜひお楽しみください♪

■「FUJI & SUN’23」
日時:

5月13日(土) 9:00 OPEN 10:30 START 21:00 CLOSE
5月14日(日) 8:00 OPEN 9:00 START 18:00 CLOSE
※ハナレグミは、5月13日(土)「SUN STAGE」にて16:00からの出演予定
会場:富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎1015)

【チケット販売】
▼一般発売

・ローソンチケット https://l-tike.com/fjsn/
・イープラス https://eplus.jp/fjsn23/
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/fjsn23/
※先着販売のため、予定枚数に達し次第販売終了となります。各券種の販売状況は、プレイガイドページにてご確認ください。
▼静岡県民割(先着) ★静岡県内ローソン・ミニストップ・SWEN(営業時間内)にて販売(Lコード:43900)
受付期間: 5/月12日(金)23:59 まで

出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
・公式HP:https://fjsn.jp
・公式Twitter:https://twitter.com/fjsnjp
・公式Instagram:https://www.instagram.com/fjsnjp
・公式Facebook:https://www.facebook.com/fjsnjp

category

profile

hanaregumi

ハナレグミ

[永積 崇 TAKASHI NAGAZUMI](1974年11月27日、東京生まれ)。
高校2年の頃よりアコースティック・ギターで弾き語りをはじめる。
1997年、SUPER BUTTER DOG でメジャー・デビュー。

2002年夏よりバンドと併行して、ハナレグミ名義でソロ活動をスタート。同年10月、1stシングル『家族の風景』、11月には1stアルバム『音タイム』をリリース。 ギター片手に単身、全国のライヴ・ハウスを廻る。

2004年、2ndアルバム『日々のあわ』をリリース。全国ツアーはNHKホールを含む全公演がソールドアウト。

2005年、完全自宅録音による3rdアルバム『帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。』をリリース。夏にはSUPER BUTTER DOGの代表曲をタイトルにした竹中直人氏監督映画「サヨナラCOLOR」が公開となり、エンディング・テーマとして忌野清志郎氏とのデュエットも披露している他、サントラも担当する。 同年9月、初のベスト・アルバムをリリース。その10日後の9月24日に東京・小金井公園にてワンマン・フリー・ライヴ『hana-uta fes.』を開催。台風の影響による大雨から一時は開催自体が危ぶまれたものの、なんと2万人もの観衆が会場に集結。予想以上の大成功を納めた。

2009年、シングル「光と影」・アルバム『あいのわ』をリリース。4年半ぶりとなる全国ツアーでは12公演を遂行し、ファイナルの日本武道館では約1万人の観客を圧倒するステージを披露した。

2010年3月「TOUR あいのわ「タカシにはその器はないんじゃないかしら…」と母は言ったのであった。@日本武道館」をリリース。10月には全国Zeppツアーを遂行。

2011年は、FUJI ROCK FESTIVAL’11/GREEN STAGEをはじめ、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZOへは大トリとして出演、ARABAKI ROCK FEST.11では初日のトリとして多彩なゲストを迎えセッションを披露するなど各地の観衆を魅了した。9月に5thアルバム「オアシス」をリリース。

2012年1月からは全国ツアー「TOUR オアシス」を開催。また、サントリー「角ハイボール」のCMソングとして、ハナレグミによる「ウイスキーが、お好きでしょ」がオンエアされた。

2013年5月には、時代を越えて歌い継がれる12の名曲を、多彩なゲストミュージシャンを迎えてレコーディングしたハナレグミにとって初となる待望のカバーアルバム『だれそかれそ』をリリース。

2014年1月には、茂木欣一(スカパラ/FISHMANS)、加藤隆志(スカパラ/LOSALIOS)、柏原譲(FISHMANS/Polaris/OTOUTA)の3人によるバンドSo many tearsと各地180分を超える熱演を繰り広げた伝説のツアーのライブ盤、ハナレグミ・So many tears『どこまでいくの実況録音145分』をリリース。

2015年8月19日に、4年ぶり6枚目となる待望の新作、アルバム「What are you looking for」をリリース。自身の楽曲に加えて、野田洋次郎(RADWIMPS)、YO-KING(真心ブラザーズ)による楽曲や、池田貴史(レキシ)、大宮エリー、辻村豪文(キセル)、堀込泰行(exキリンジ)との共作楽曲、ライブではお馴染みの曲であり、ファンにとって待望の商品化となるASAのオリジナル楽曲に永積が日本語詞を書き下ろした「360°」を含む全13曲が収録されている。9月からは、ハナレグミ 弾き語りツアー「弾きが旅ばっ旅」を開催。盛況のうちに幕を閉じた。

2016年1月20日から、「ハナレグミ Tour What are you looking for」が9箇所10公演で開催され、大盛況にて終了した。また、5月21日にロードショーとなる是枝裕和監督の最新作『海よりもまだ深く』の主題歌に新曲「深呼吸」決定し、5月25日(水)に発売された。また、主題歌以外にも本編の音楽も担当している。

2017年3月3日からライブハウスツアー「名前のないツアー」が17箇所18公演開催され、大盛況にて終了。 また、2016年に所属事務所の10周年を記念し開催された「Laughin’10周年突入記念イベント La族がまたやって来た、ジュー!ジュー!ジュー!」。の公演が収録されたBlu-ray&DVDが4月26日に発売。2年ぶり7枚目となるオリジナルアルバム「SHINJITERU」を10月25日(水)に発売。ライブハウスツアー「名前のないツアー」にてサプライズ演奏された「ブルーベリーガム」「秘密のランデブー」や、昨年公開された是枝裕和監督映画「海よりもまだ深く」主題歌「深呼吸」もアルバム初収録となり、全11曲収録されている。11月7日(火)からは、金沢Eight Hallを皮切りに12月の国際フォーラム ホールAまで全国計8カ所のツアー「SHINJITERU」が開催され、大盛況にて終了した。

2018年は6月8日(金)宇都宮公演を皮切りに全国14都市・全14公演に亘るワンマンライブツアーを行い、06月21日(木)の赤坂公演が即日完売のため、東京・新木場Studio Coastでの追加公演も行い、こちらも完売となり、大盛況で終了した。10月からはハナレグミとフジファブリックによるスペシャルユニット「ハナレフジ」の待望のファーストツアー「ハナレフジ LIVE TOUR“宝船”~僕らはすでに持ちあわせている~」を敢行。

2019年は多数のイベントへ参加。5月末からは「ハナレグミ with U-zhaan「タカシタブラタカシ」」を全国6ヶ所で開催し、大盛況の中終了した。

2020年2月には、ワンマンホールツアー「THE MOMENT」を東京2日間と大阪1日間にて開催。「『THE MOMENT~HORN NIGHT~』with 東京スカパラダイスオーケストラ」「『THE MOMENT~STRINGS NIGHT~』With 鈴木正人(from LITTLE CREATURES)、美央ストリングス and more」と題し、それぞれ異なる趣で楽しめる内容で好評を博す。

新曲「Quiet Light」(クラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドソング)が2021年1月19日より配信スタート。 3月31日には約3年半ぶりとなるオリジナルアルバム『発光帯』をリリース。5月からは全国Zeppツアーも開催。その深く温かい声と抜群の歌唱力で多くのファンから熱い支持を得ている。

2022年2月より6年ぶりとなるハナレグミ 弾き語りツアー2022「Faraway so close」を開催し、全国巡業予定。

その深く温かい声と抜群の歌唱力を持って多くのファンから熱い支持を得ている。

<主な楽曲提供>
太田裕美「きみはぼくのともだち」※作曲
小泉今日子「きのみ」※作詞・作曲
児玉奈央「spark」※作曲、児玉奈央さんと歌詞を共作
Bird「よみがえれ」※作曲
原田郁子「トゥインクル」※作曲、「あいのこども」※作曲、「やわらかくてきもちいい風」※原田郁子さんと曲を共作

<主なCM>
サントリー角ハイボール「ウイスキーが、お好きでしょ」
グリコ みんなに笑顔を届けたい「ドレミの歌」 ※出演あり
アサヒビールくつろぎ仕込<4VG>「はじめてのチュウ」※ナレーションも担当
ハウスメイト「PEOPLE GET READY」
YEBISUエビス・ザ・ホップ 「第三の男」※出演あり
ニッカウヰスキー「夢で逢いましょう」
資生堂専科CMソング
ハナレグミ と うんだらか楽団「うんだらか うだすぽん」※NHK「みんなのうた」歌唱、作詞、作曲を担当

contact

contact

mail service

twitter

live

live

[2023年10月1日(日)]
ハナレグミ「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」

ハナレグミ「Faraway so close in 日比谷野外大音楽堂」
2023年10月1日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
開場
16:00 / 開演 17:00
問) DISK GARAGE

【チケット(すべて税込)】
指定席 ¥7,700 後方立見 ¥7,150
※未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼プレオーダー先行受付(抽選)
2023年5月27日(土)12:00 ~ 6月7日(水)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23/

[2023年9月18日(月•祝)]
ハナレグミ「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」

ハナレグミ「Faraway so close in 服部緑地野外音楽堂」
2023年9月18日(月•祝) 大阪・服部緑地野外音楽堂
開場
16:15 / 開演 17:00
問) 清水音泉 06-6357-3666

【チケット(すべて税込)】
指定席 ¥7,700 芝生席 ¥7,150
未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼プレオーダー先行受付(抽選)
2023年5月27日(土)12:00 ~ 6月7日(水)23:59
https://eplus.jp/hanaregumi23/

[2023年8月11日(金)]
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO

■「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO」
日時:

2023年8月11日(金) Open 10:00 / Live Start 14:00 / Live End 23:00 予定
2023年8月12日(土) Open 10:00 / Live Start 12:30 / Live End 05:00(13日)予定
※ハナレグミはバンドで8月11日(金)の出演です
会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
https://rsr.wess.co.jp/2023/

[2023年7月16日(日)]
ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜

■「ap bank fes ’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」
日程:
2023年7月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)
時間: 開園 9:00 [つま恋南ゲート] / 開場 10:00 フードエリア / 開演 15:00(予定) / 終演 19:30(予定) /
閉場 21:00 / 閉園 21:30 [つま恋南ゲート]
※ハナレグミは7月16日(日)の出演です
会場:つま恋リゾート 彩の郷 (多目的広場、スポーツ広場、第2多目的広場 他)

【チケット販売】
▼オフィシャル抽選先行受付:
2023年5月15日(月)18:00 〜 5月28日(日)23:59
受付URL https://w.pia.jp/t/apbankfes-23/

チケット・出演者、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
ap bank fes ’23 Official Site https://fes23.apbank.jp/

[2023年7月2日(日)]
ハナレグミ 弾き語りツアー2023「Faraway so close」《沖縄・ミュージックタウン音市場》

ハナレグミ 弾き語りツアー2023 「Faraway so close」沖縄公演
【公演詳細】
2023年7月2日(日) 沖縄・ミュージックタウン音市場

開場 16:00 / 開演 17:00
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331

【チケット】
¥6,000(税込)
※指定席・ドリンク代別・未就学児童入場不可
※お一人様4枚まで
※電子チケットのみ

▼一般発売
2023年5月27日(土)10:00~
イープラス:https://eplus.jp/hanaregumi-okinawa/
ローチケ:https://l-tike.com/hanaregumi-okinawa/
チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2311132

 

 

公演に関する注意事項・感染拡大防止対策のガイドライン 〈開催にあたってのご案内とご来場のお客さまへのお願い〉

新型コロナウイルス感染拡大防止の為チケットの購入申し込みをする前に必ず下記をご確認いただき、ご了承の上チケットのご購入ならびにご来場をお願い致します。

下記に該当される方はご入場いただけないとともに、払い戻しにはご対応いたしかねます。(公演延期・中止の場合を除く)

●発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛、体調不良、臭覚味覚障害等や37.5 度以上の発熱がある、5日以内に平熱を超える発熱をされた方。
●入場時の検温、手指消毒にご協力いただけない方。
●新型コロナウイルスの陽性判定を受けている、もしくは感染症陽性と判明した方との濃厚接触がある方。
●過去7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
●同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる方。

感染拡大防止の為、下記をご確認いただき、ご協力頂きますようお願いいたします。
ご協力頂けない場合ご入場をお断り、またすでにご入場されている場合は退場していただく場合もございます。

●公演が延期・中止にならない限り払い戻しはできかねますのでご了承ください。
●今回のチケットは電子チケットのみとなります。スマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
「フィーチャーフォン」「タブレット端末」「らくらくスマートフォン」「ガラホ」の方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
スマートフォン/タブレットの必要環境や注意事項等をよくご確認いただき、ご了承いただいた上でお申込みください。

●会場内は飛沫感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
●咳エチケット、手洗い・手指の消毒にご協力ください。
●マスクを外した状態で大声での会話、声援はお控えいただき、入場時やロビー、お手洗いはソーシャルディスタンスをとりながらご利用ください。
●プレゼント、手紙、スタンド花、楽屋花の受け取りは辞退させていただきます。
●検温の際飲酒されているお客様は正しく計測できない可能性がありますので、飲酒せずにご来場ください。
●当日は座席区分による時間差入場、規制退場とさせていただく可能性がございます。
●体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフまでお申し出ください。
●会場内で感染症発生の可能性があった場合は、接触者特定の目的とし指定機関へ情報提供させていいただく場合があります。

今後の感染拡大状況やガイドラインの更新等により、内容が変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



 

 

[2023年6月6日(火)]
MOROHA自主企画「破竹」第三十一回

■「MOROHA自主企画「破竹」第三十一回」
日程:
2023年6月6日(火)
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
会場:大阪BIGCAT
出演:MOROHA / ハナレグミ

<チケット料金(すべて税込)>
料金:
スタンディング全自由 ¥4,800
(税込 / D代別 / 未就学児童入場不可)

<チケット発売>
プレオーダー受付:
3月28日(火)19:00〜4月11日(火)23:59
https://eplus.jp/moroha2023/

<オフィシャルHP>
https://moroha.jp/

[2023年5月28日(日)]
GREENROOM FESTIVALʼ23

■「GREENROOM FESTIVALʼ23」
日程:
2023年 5月27日(土)・28日(日)
※“ハナレグミ fever 中納良恵”は、5月28日(日)の出演です
会場:横浜赤レンガ地区野外特設会場

【チケット(すべて税込)】
2日通し券:20,000円
1日券:13,000円

【チケット販売】
・好評発売中

出演者・チケット、そのほか詳細は下記よりご確認ください。
https://greenroom.jp

[2023年5月27日(土)]
森、道、市場2023

■森、道、市場2023
日時:
2023年5月26日(金)11:00~、27日(土)10:00~、28日(日)10:00~
※“ハナレグミ fever 中納良恵”は5月27日(土)に出演
会場:愛知県蒲郡市ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)&遊園地ラグナシア
入場券:5,000円
主催:森、道、市場実行委員会

その他詳細はオフィシャルHPからご確認ください。
https://morimichiichiba.jp

more

live

tour

archive

live report

live report

&

live report

discography

new

発光帯
2021.03.31 リリース!
8th Full Album 「発光帯」【初回限定盤】


発光帯
8th Full Album 「発光帯」【通常盤】

『発光帯』と名付けられた通算8枚目のオリジナルアルバムには、アルバムタイトル曲となる、盟友・池田貴史(レキシ/ex. SUPER BUTTER DOG) 作曲・プロデュース / 原田郁子(クラムボン) 作詞による渾身のバラッド「発光帯」をはじめ、気鋭のプロデューサーmabanuaとのタッグで制作されたブレイクビーツに乗ってワクワクが溢れ出す「独自のLIFE」、クラシエ薬品漢方セラピーブランドソングとして現在TV CMでオンエア中のソウルナンバー「Quiet Light」、映画「おらおらでひとりいぐも」主題歌の優しくてあたたかいジャズナンバー「賑やかな日々」、2020年春のFM802×TSUTAYA ACCESS!キャンペーンソング 「僕のBUDDY!!」(作曲:奥田民生 /作詞:永積 崇) セルフカバー、沖 祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)作曲、エレキギターとボーカルのみで聴かせる「on & on」を含む全10曲が収録。

【初回限定盤】には、昨年4月4日に急遽生配信された弾き語りライブ「出前THE MOMENT」から、代表曲「サヨナラCOLOR」「ハンキーパンキー」「明日天気になれ」を含む全9曲(約55分)収録のDVDが付属し、さらに、音楽を紡ぐ日々のなか永積自身がフィルムカメラで、その心にとまる光景を切り取った全56ページに及ぶ撮りおろし写真集の特装版となっている。
特設ページ

<収録曲>
01. モーニング・ニュース
02. 発光帯
03. 独自の LIFE
04. 賑やかな日々(映画「おらおらでひとりいぐも」主題歌)
05. ハイ!チーズ
06.僕のBUDDY!!(FM802×TSUTAYA ACCESS! キャンペーンソング ハナレグミVer.)
07. 棚から落ちたホリデイ
08. 笑う月 ~ムーンライト~
09. on & on
10. Quiet Light (クラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドソング)

<DVD収録曲>※初回限定盤のみ付属「出前THE MOMENT」
01. ハンキーパンキー
02. 大安 〜 今夜はブギー・バック
03. きみはぼくのともだち
04. おあいこ
05. 祝福
06. ムーンライト
07. Peace Tree
08. 明日天気になれ
09. サヨナラ COLOR

discography

more

album

発光帯

発光帯

“SHINJITERU”

SHINJITERU

Live What are you looking for

Live What are you looking for

What are you looking for

What are you looking for

どこまでいくの実況録音145分

ハナレグミ・So many tears「どこまでいくの実況録音145分」

だれそかれそ

だれそかれそ

オアシス

オアシス

AINOWA

あいのわ

hana-uta

hana-uta

帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。

帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。

日々のあわ

日々のあわ

音(おん)タイム

音(おん)タイム

single

Quiet Light

Quiet Light

賑やかな日々

賑やかな日々

ムーンライト

ムーンライト

独自のLIFE

独自のLIFE

深呼吸(アナログ盤)

「深呼吸/別れの予感」アナログ盤7インチシングル

深呼吸

深呼吸

光と影

光と影

さらら

さらら

レター,ハンキーパンキー

レター / ハンキーパンキー

家族の風景

家族の風景


DVD

「La族がまたやって来た、ジュー!ジュー!ジュー!」

ハナレグミ・レキシ ライブ映像作品「La族がまたやって来た、ジュー!ジュー!ジュー!」

TOUR あいのわ「タカシにはその器はないんじゃないかしら…」と母は言ったのであった。

TOUR あいのわ「タカシにはその器はないんじゃないかしら…」と母は言ったのであった。

弾きが旅だよ人生は!《YOYOGI DE 360度囲みまくって熱唱しまくっちゃいナイト》

弾きが旅だよ人生は!《YOYOGI DE 360度囲みまくって熱唱しまくっちゃいナイト》

ハナウタ・フェスティバル

hana-uta fes. (ハナウタ・フェスティバル)

BOOK

ギター弾き語り,ハナレグミ,あいのわ+オアシス

ギター弾き語り ハナレグミ / あいのわ+オアシス

te to te,てとて

『te to te てとて』永積タカシ・文 キタムラ ノリチカ・絵と字

ギター弾き語り,ハナレグミベスト・セレクション

ギター弾き語り ハナレグミベスト・セレクション


OTHER

PUNPEE タイムマシーンにのって 家族の風景

PUNPEE 「タイムマシーンにのって/家族の風景」

Michael Kaneko The Neighborhood

Michael Kaneko コラボレーション・アルバム「The Neighborhood」

and more

MOVIE

ハナレグミ - 発光帯

ハナレグミ - 線画

「La族がまたやって来た、ジュー!ジュー!ジュー!」トレイラー

ハナレグミ - 「Tour What are you looking for」@NHKホール(ダイジェスト)

ハナレグミ - 「おあいこ」(「Tour What are you looking for」@NHKホール)

ハナレグミ – 深呼吸 【Music Video Short ver.】

ハナレグミ
おあいこ【MUSIC VIDEO】

ハナレグミwith 東京スカパラダイスオーケストラ
オリビアを聴きながら

ハナレグミ
空に星があるように

ハナレグミ・So many tears
オハナレゲエ
【ライブCD『どこまでいくの実況録音145分』より】

ハナレグミ・So many tears
『どこまでいくの実況録音145分』

ハナレグミ
『オアシス』初回盤DVDダイジェスト

ハナレグミ
オアシス【MUSIC VIDEO】

ハナレグミ
Peace Tree feat.BOSE(form スチャダラパー)、AFRA MUSIC VIDEO

ハナレグミ
明日天気になれ

ハナレグミ
明日へゆけ

ハナレグミ
さらら

ハナレグミ
レター

ハナレグミ
ハンキーパンキー

ハナレグミ
音タイム

ハナレグミ
家族の風景