相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』の楽曲がフルバージョンで本日3月24日(金)より配信スタートしました!
PUNPEEさんが、ハナレグミの代表曲「家族の風景」をサンプリングし、ご自身の楽曲「タイムマシーンにのって」と掛け合わす形で再解釈した作品です。
本楽曲は、相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』の楽曲として、相鉄線と東急線を“つなぐ”にちなんで、制作されました。
今回のためにPUNPEEさんがアレンジをし直し、ボーカルを再録。
それぞれの楽曲が持っている印象を崩すことなく、シームレスに共存することで楽曲に新たな視点を生み出しています。
ぜひお聴きください♪
■「タイムマシーンにのって/家族の風景」
2023年3月24日(金)配信スタート
配信ストアURL:https://summit.lnk.to/SMMT212
相鉄東急直通線開業記念ムービー『父と娘の風景』 が公開されました!
音楽は、PUNPEEさんがハナレグミの『家族の風景』をサンプリングし 『タイムマシーンにのって』を再解釈。
オダギリ ジョーさん×櫻坂46 山﨑天さんが 父娘役 で初共演した“25人のオダギリ ジョー”と“25人の山﨑天”で父と娘の12年間を描く、50人ワンカット映像です!
ぜひご覧ください♪
■公式YouTube
本編 https://www.youtube.com/watch?v=lseiJCAiF_o
メイキング https://www.youtube.com/watch?v=XuhtXvBmi8s
■公式Twitter : https://twitter.com/sotetsu_group
■特設サイトURL : https://www.sotetsu.co.jp/2023movie/
公開が延期をなっておりました『さよなら、ティラノ』の公開日が決定いたしました!
2021年12月10日(金)より新宿バルト9ほかにて全国公開いたします!
シリーズ累計200万部を超え、国内だけでなく海外でも人気を博している宮西達也さんの大ヒット絵本“ティラノサウルスシリーズ”(ポプラ社刊)を原作に、日本が誇るアニメーションの老舗スタジオ・手塚プロダクションが制作。
CVには俳優を使わず、すべて声優器用というこだわりで、主役の三木眞一郎さんと石原夏織さんを筆頭に、悠木碧さん、石塚運昇さん、森川智之さん、檜山修之さん等日本のアニメ界を支えてきた実力派からフレッシュな若手まで豪華声優陣が競演!
またオープニングナレーションには自らも読み聞かせ等を各地で行っている原作者の宮西達也さんが担当しています。
ハナレグミ & コトリンゴが歌うエンディング曲『楽園をふたりで』は、作詞に坂本慎太郎さんを迎えた、ふたりの優しい歌声に癒される音楽となっております。
ぜひご覧ください♪
[『さよなら、ティラノ』映画公開情報]
『さよなら、ティラノ』
【公開日】
2021年12月10日(金)より新宿バルト9ほか全国公開
【出演】
三木眞一郎 石原夏織 悠木 碧 小西克幸 井上喜久子 森川智之 檜山修之 宮西達也/石塚運昇
【スタッフ】
原作:宮西達也 ティラノサウルスシリーズ『ずっとずっといっしょだよ』ほか(ポプラ社刊) 監督:静野孔文(劇場版『名探偵コナン』シリーズ)
音楽:坂本龍一
アニメーション・ディレクター:江口摩吏介
脚本:佐藤 大 うえのきみこ 福島直浩
アニメーション制作:手塚プロダクション 製作:MediaCastle Corp.
エンディング曲
『楽園をふたりで』 ハナレグミ & コトリンゴ 作詞:坂本慎太郎 作曲:コトリンゴ プロデュース:コトリンゴ & 坂本龍一 (commmons / Avex Entertainment Inc.)
配給:東映ビデオ ©2018 “My TYRANO” Film Partners
「さよなら、ティラノ」公式サイト:www.sayonara-tyrano.jp
7月9日に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」へハナレグミからコメントを寄せさせていただきました!
「映画:フィッシュマンズ」は、4月でメジャーデビュー30周年を迎えたフィッシュマンズの軌跡を過去の貴重な映像、メンバーや関係者へのインタビューを通じて解き明かす作品です。
ハナレグミの他にも、フィッシュマンズと同じく今年デビュー30周年を迎えた「スピッツ」のボーカル・草野マサムネさんをはじめ、竹中直人さん、モトーラ世理奈さん、村上隆さん、やついいちろうさん等々、世代を超え、音楽のみならずファッション、小説、映像など様々な分野で活躍するトップアーティスト、総勢24名の方々より豪華コメントが寄せられております。
ぜひご覧くださいね♪
■「映画:フィッシュマンズ」公式サイト
https://fishmans-movie.com/
■「映画:フィッシュマンズ』公式サイト コメントページ
https://fishmans-movie.com/comment/
7月9日に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の予告映像第2弾がYouTubeにて公開されました!
「映画:フィッシュマンズ」は、4月でメジャーデビュー30周年を迎えたフィッシュマンズの軌跡を過去の貴重な映像、メンバーや関係者へのインタビューを通じて解き明かす作品です。
このたび公開された予告映像では、UAさんやYO-KINGさん(真心ブラザーズ)、原田郁子さん(クラムボン)、こだま和文さんやハナレグミといった出演者たちのインタビューの一部を垣間見ることができます。
なお6月18日に各上映劇場および通販サイト・メイジャーにてムビチケカードの販売がスタートします。
お楽しみに♪
■「映画:フィッシュマンズ」公式サイト
https://fishmans-movie.com/
■「映画:フィッシュマンズ」予告第二弾
https://youtu.be/PhQPqiQWho8
7月9日(金)に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」へハナレグミの出演が決定しました!
「映画:フィッシュマンズ」は、本日4月21日にメジャーデビュー30周年を迎えたフィッシュマンズの軌跡を過去の貴重な映像、メンバーや関係者へのインタビューを通じて解き明かす作品です。
今回新たにUA、ハナレグミ、YO-KING(真心ブラザーズ)、原田郁子(クラムボン)、こだま和文といったアーティストたちの出演が発表になりました。
佐藤伸治(Vo)がステージ上で熱唱する姿を捉えたポスタービジュアル、「ナイトクルージング」を用いたティザー映像も公開!
なお、本日21日20:00からは茂木欣一(Dr)がMCを務める無料配信イベント「Time passes and the future is now」がYouTubeで行われます。
■「映画:フィッシュマンズ」公式サイト
https://fishmans-movie.com/
本日発売の新AL「発光帯」より、池田貴史(レキシ)が作曲およびプロデュース、原田郁子(クラムボン)が作詞したバラード「発光帯」のMVが公開されました!
「人生の時の流れに思いを馳せる」というテーマのもと、心地よく自然光が差し込むバス内での家族の様子が描かれています。
監督は三石直和さんが務め、ハナレグミ本人と夏帆さんが出演。
ぜひご覧ください♪
■「発光帯」Music Video
https://youtu.be/zKDyh4dOIQM
3月31日(水)発売のニューアルバム『発光帯』完全生産限定盤のみに付属されるDVD「出前THE MOMENT」のティザー映像をYouTubeで公開しました!
昨年4月4日に急遽生配信された弾き語りライブ「出前THE MOMENT」を感じられるティザーとなっています。
ぜひご覧ください♪
そして、アルバムの発売もお楽しみに♪
■「出前THE MOMENT」ティザー映像
https://youtu.be/Wj_FIumIP3w
【リリース情報】
ハナレグミ
8th Full Album 「発光帯」2021年3月31日(水)発売
完全生産限定盤(CD+DVD/スペシャルパッケージ仕様)VIZL-1888 ¥5,500(tax in)
通常盤(CD)VICL-65468 ¥3,300(tax in)
■予約受付はこちらから
https://jvcmusic.lnk.to/hnrgm_8thAL
<CD>
01. モーニング・ニュース
02. 発光帯
03. 独自のLIFE
04. 賑やかな日々(映画「おらおらでひとりいぐも」主題歌)
05. ハイ!チーズ
06. 僕のBUDDY!!(FM802×TSUTAYA ACCESS! キャンペーンソング ハナレグミVer.)
07. 棚から落ちたホリデイ
08. 笑う月 ~ムーンライト~
09. on & on
10. Quiet Light(クラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドソング)
<DVD> ※完全生産限定盤のみ付属
「出前 THE MOMENT」
1. ハンキーパンキー
2. 大安 ~ 今夜はブギー・バック
3. きみはぼくのともだち
4. おあいこ
5. 祝福
6. ムーンライト
7. Peace Tree
8. 明日天気になれ
9. サヨナラCOLOR
2021年末の開催に向けて充電中の『FM802 RADIO CRAZY』。
毎年人気のエリア、CRAZY MARKETが期間限定でグランフロント大阪に登場します!
オフィシャルグッズや出演予定だったアーティストのアーティストグッズ、ここでしか手に入らない、スペシャルなグッズも販売予定であるこの「CRAZY MARKET」にてハナレグミのグッズも販売することが決定しました!
ぜひお越しくださいね♪
■FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2020 POP UP SHOP CRAZY MARKET
開催期間:2021年3月12日(金)~14日(日)
営業時間(※グランフロント閉館時間に準ずる):金曜日 14:00-20:00/土・日曜日 11:00-20:00
場所:グランフロント 大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ ( https://www.kc-space.jp/eventlab/ )
販売商品(予定):RADIO CRAZY 2020 出演アーティストグッズ、各フェスグッズ、その他アーティストツアーグッズ
https://funky802.com/pages/pickup_detail/6297
クラシエ『漢方セラピー』の新TVCMのブランドソングに、ハナレグミが初めてCMのために書き下ろした新曲「Quiet Light」が決定いたしました!
1月19日(火)のCM放映開始に先駆け、クラシエHP内のCMギャラリーにてTVCMおよびロングバージョン「漢方との1日篇」が本日より先行公開されます。
ぜひ、ご覧ください♪
■ハナレグミ コメント
漢方がテーマと聞いてぱっと浮かんだ言葉が『Quiet Light』という言葉でした。
きっと誰もが自分の体から発している声があってその言葉を読み解けばもう少し自由に、快方に向かうのじゃ無いかと思いました。それは名前のついた病だけではなく、一人一人に届くタイミング、体からの小さな声で ほのかな灯のようなものなんじゃないかとイメージが膨らみました。
普段から僕も漢方を飲んでいるのですが、単純に気持ちが晴れない時や、やる気が起きない時、逆にテンションが上がりすぎて落ち着かなくなると言った漠然とした症状の時でも、それに見合った漢方があることを知り合いの漢方の先生から伺って目から鱗でした。
漢方と向き合う時間は、自分の中のほのかな灯と向き合う感覚。朝起きてお湯を沸かしてゆっくり溶かして飲む。時計の針の音、窓の向こうの街の音、静かに進む朝の時間、太陽の光も味方につけるようなひと時が好きで、その静かな時間含めて曲に落とし込みました。
この曲をきっかけに漢方の入り口ができたら嬉しいです!
■クラシエ CMギャラリー
https://www.kracie.co.jp/cm/
■クラシエ 漢方公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqFrzBy6RXDQYjkrpy6tr_g/playlists